骨盤矯正

今月の富士宮カイロでは、骨盤矯正を希望される方が多いです。

産後の方はもちろん、慢性的な腰痛や肩こりにお悩みの方が、「もしかして骨盤がズレているのが原因なのでは」とおっしゃるケースも増えています。本や雑誌などメディアでは骨盤矯正がよく取り上げられていますが、ようやく富士宮にも骨盤矯正という言葉が浸透してきたのでしょうか。

皆さん初回から施術効果を実感していただいていますよ。
骨盤のゆがみを正すと腰や肩の痛みや辛さから解放されるだけでなく、いいことがありますよ。
今月来られている骨盤矯正患者さん達の”いいこと”は例えばこんな感じ。

O脚がなおった
便秘がなおった
むくみが取れた
よく眠れるようになった

膝やお腹に手技を施したわけではないのですが、いいことあってよかったですね。
骨盤矯正だけの効果というよりも全体の施術効果だったりするものもありますが、良い変化を感じていただけるのは嬉しいですね。

 

 

写真は患者さんからいただいた旅行のおみやげの日本酒。おいしそうです♩ありがとうございます。

こんにちは鴨ちゃん

休日、有機農家さんのところで田植えを手伝ってきました。

この農家さんはアイガモ米を作っていらっしゃるので、
この日の主役、
 合鴨のヒナ登場!

田植えの前日に産まれたばかりのピヨピヨちゃん達が宅急便で運ばれてくるのです。

 

 

長旅の疲れを砂糖水でいやします。

かわいい〜〜〜♩♩

環境に慣れたら田んぼに放されて、雑草を食べる田んぼの番人になります。みんな頑張ってね。

ツバメ続報

先月やってきたツバメ。このところどうやらオスメス交替で卵を温めている様子だったのですが。

昨日の朝整体院に来て、いつものように巣を見上げたら、そこには半分壁からはがれかかった巣が!巣が乗っかっていた細長いスポットライトも、垂直にカックンと折れてしまっています。そして、足元には泥とワラがバラバラと落ちています。当然巣にはツバメの姿は見当たりません。

巣の様子が何だか襲撃されたような感じだったので、カラスに襲われてしまったのかも知れません。やられたか。。とちょっとショボンとしてしまいましたが、今朝、今度は今までとは反対側、整体院の裏側の軒下で新たに巣作りをしている姿を発見しました。おお、負けてない。よかった。襲われた巣から泥とワラを移動して新しい巣をこしらえているみたいです。資材を再利用することもあるのですね、合理的です。

すると、施術中にチチチ、チュピピピ、けたたましい鳴き声が長く続きます。何だか今度はオス同士が縄張り争いしてるみたいです。ちょ、ちょっとうるさい。。よりによって頭蓋骨調整の真っ最中。思わず患者さんも「にぎやかですねぇ」私も集中できず外を見ると、ちょうど1羽が別のツバメに体当たりされているところでした!ツバメの意外な一面を見てしまいました。皆仲良く、って訳には行かないのですねぇ。

 

ツバメの写真が撮れなかったので
3日前の田貫湖の写真で。

何をされたんだ!?

近所にお住まいの60代の女性。当院に通う患者さんからのご紹介で来院されました。

長年ひどい肩こりと背中の張りにお悩みで、「肩こり、頭痛、吐き気、胃のムカムカ」がセットだったそうです。鍼やマッサージに毎週通うものの、やってもらった直後からまた辛くなる、その繰り返しで、毎晩ご主人に肩と背中にシップを貼ってもらっていたそうです。

検査の結果、根本原因は骨盤のゆがみ。整体とブロック、頭蓋骨調整で施術を終えました。今までに4回施術を行いましたが、回数を重ねる度に体はラクになってきているそうです。初回の施術後からシップを1枚も貼っていないそうで、ご本人は喜んでくださっていますが、ご主人は毎晩貼っていたものがピタッと止まったので、何をされたのかとどうもいぶかしげだそうです。

(患者さんからお聞きした夫婦の会話の再現)
ご主人(主)「マッサージか。もんでもらったのか。」
患者さん(患)「もまれてないよ」
主:「 じゃ電気か。」
患:「電気もないよ」
主:「じゃ何されたんだ」
患:「寝てただけ」
主:「じゃそのベッドに秘密があるんだな」
患:「普通のベッドだったけどねぇ」

ええ、確かに普通の施術ベッドです。少し幅が狭いですが。
根本原因から改善させていくのがカイロ整体の良いところです。
「もう治らないかとあきらめてたんだけど、よくなるのねぇ」と嬉しそうな患者さん。この勢いで検査が陰性になるまであと一息、頑張りましょうね。

 

八十八夜を過ぎて

近くのお茶畑でお茶の新芽がスクスクと伸びています。
静岡〜って感じの光景ですね。

ここももうじき茶摘み。小さな畑なので、もしかしたら機械ではなく手で茶摘みをするのかな?その光景を見てみたいです。
いつか、葉っぱを摘むところからお茶にするところまでの作業を体験してみたいなぁと思っています。