落花生

今朝、当整体院のそばの木立ちでジージー鳴く声が。
何だろう?と思ったらアブラゼミでした。え、もう?と思いましたが、明後日から7月ですからもうそんな季節なんですね〜。

家の近所ではすでに落花生が黄色い花をつけていますが、うちは今年種まきがおくれて、今やっと苗を育てているところです。

今までは畑に直接種をまいていましたが、今年はポット播きにしました。先行して畑に直播きした枝豆が鳥の集中攻撃を受けたので、きっと落花生も種をほじくり返されてしまうだろうと。枝豆、鳥よけしておいたのですが効果ゼロだったのです。

ポット播きにしたおかげで、新しい発見がありました。
何年も落花生を育ててきましたが、種がパカッと割れて芽が出てくるなんて知りませんでしたよ!畑に直播きだと、真ん中の芽の部分だけが土の上に出てきますからね。

早く大きくな〜れ♩

雑記

昨日の台風はすごかったですね。

富士宮では昨夜、バケツをひっくり返したような雨が降りました。雨量は1時間に110ミリ!!

あまりの風雨のすごさに、うちの猫も立ち上がって窓の外の様子を見てましたよ。

 

 

今朝は台風一過できれいな富士山が見られるかと思ったのですが、青空は広がっていたものの富士山方面は雲の中でした。残念。

明日は畑の野菜達を見てきます。おとといの時点では

バジルの苗が順調に育ち

 

 

 

 

キュウリがかわいい花(花の時点からチビキュウリが
ついてて本当にかわいらしいです)をつけていましたが、周りでは農作物に被害が出たところも結構あるようなので少し心配。

 

現行犯

昨日畑で作業をしていたら、ジャガイモの葉っぱに虫がいるのを見つけました。

てんとう虫? はい、一応てんとう虫の仲間なんですけどね。普通てんとう虫はアブラムシを食べてくれる益虫として知られていますが、これはニジュウヤホシテントウといって、ジャガイモやナスの葉っぱを食べちゃうので、害虫として位置づけられているのです。通称テントウムシダマシ。

見ていると確かにジャガイモの葉っぱをワシワシ食べていますよ。葉脈を残しながら進んでいっています。農薬を使う方でしたら薬を散布して終わり、ですね。無農薬の方は、指でぷちゅっと。。って方が多いかも。汗。
私は。。「全部食べないでよ〜」と声をかけて終わりました。笑。

 

こちらはニンジンの畝です。画面の真ん中、奥に向かって小さなニンジン達が密集して育っています。もうそろそろ一回目の間引きです。

 

こんにちは鴨ちゃん

休日、有機農家さんのところで田植えを手伝ってきました。

この農家さんはアイガモ米を作っていらっしゃるので、
この日の主役、
 合鴨のヒナ登場!

田植えの前日に産まれたばかりのピヨピヨちゃん達が宅急便で運ばれてくるのです。

 

 

長旅の疲れを砂糖水でいやします。

かわいい〜〜〜♩♩

環境に慣れたら田んぼに放されて、雑草を食べる田んぼの番人になります。みんな頑張ってね。

育苗中

先日種まきしたトマト2種、順調に成長中です。

種まき後しばらく気温の低い日が続いたので、発芽まで10日ちょっとかかりました。写真は発芽して3日目。
自家採種したマッツはほぼ100%に近い発芽率です。力強さを感じます。二粒ずつまかなくてもよかった。。
サンマルツァーノの方は発芽率50%ぐらい。

 

 

これは今朝の様子。まだ小さいけれど本葉が出てきましたよ。みんな大きくな〜れ。