ハート瞑想会 第4回「ハートの直観」 ご感想 その1

去年の10月から始まったハート瞑想会も、今月からいよいよ後半の応用編に入りました。

みなさんこの3ヶ月間でかなり変わられたのを感じますよ〜♫ 基礎が出来ましたね。

ということで、それを踏まえて今回は、ハートが持つ直観的知性につながってみましたよ。

日頃私たちの知性は頭につながっているので、理解するということも何かを選択するということも、実はかなり狭い領域の中でしか行われていないのですね。脳みそが数%しか使われていないというお話とも合致しますね。

それをハートにつなげてみると、頭では到達できないところから知性が降りてくるのです。不思議ですね〜。

今回は、会の前半で直観的知性につながる瞑想をして、後半では、何か決めかねる状況を具体的に挙げてみて、その中で直観的知性を使って選択をしてみる、そんな瞑想エクササイズをしましたよ。

AかBか、どっちを選んだらいいのか、迷う場面はいくらでもありますよね。そのときに、頭で考えて出した答えと、ハートの直観的知性につながって出た答えとは違うことが結構あるんですね。詳しい説明はここではしませんが、ハートの直観的知性につながって出た答えは、最終的になんだか「いい感じ」がします。

選択肢は2つとは限りませんし、私たちの人生は選択の連続です。常に選択をし続けている中で、頭で考えるのではなく、ハートの直観的知性につながって出た答えを選択し続けることができるようになると、人生更に素晴らしいものになっていきます。

ということで。。

今回も2回に分けてご感想をご紹介します。

★ 今はこんな感じです。 「楽」(←楽という字が大きなハートで囲まれています)
体中がエネルギーに満ちてムズムズしています。
心だけでなく、身体まで元気になりました。
ありがとうございます。
走り出したい欲求に駆られました(^^)

コメント: いや〜、すごかったですね(^^) 何かが開花しましたね。
自覚はなくても、日常生活の中で、かなり長い時間ハートにつながっていられるようになってきているのだと思います。この調子でいきましょう。

★ 今回のテーマ、「ハートの直観をひらく」は、日常で実践してみたいと強く思いました。
選択、小さなものから大きなものまで、日常には選択があふれています。
ハートとスムーズにつながれるようになって直観をひらくことで、選択し、愛せる自分になっていけたらハッピーです。

コメント: 完全に同意します(^^)  このハート瞑想会は、みんなで瞑想して終わり〜、ではなく、皆さんが瞑想会の中で学んだことを日常生活の中で実践していけるようになること、それを目指しているのです。なので、実践してみたいという感想をいただきとても嬉しいです。瞑想とは自分を愛せるようになること、とも言われます。引き続き楽しみながらやっていきましょう。

★ ハート瞑想会3回参加してきましたが、私のハートは開くことも感じることもできていないのでは?と疑問に感じる日々でした。
今日は、直観を信じてみるというテーマでしたが、「充分感じていますよ」とおっしゃっていただいて、私にもハートを感じられていたのか、と実感がわきました。
焦らず、急がず、少しずつ感じていきたいと思っています。

コメント:はい、しっかりと感じられていますよ!!!皆さんそれぞれのペースがありますから、他の人と比べる必要は何一つありません。ハートが育ってきているのを感じますので、今一番大切なことは、そのことに「価値を与える」ということだと思います。価値を与えるというのは、大切に思い、感謝をすること。

開いていない、感じていない、と否定をしてしまうと、そこでエネルギーは停滞してしまいます。開いていること、感じていることを信じること、それを大切に思い、感謝をすること、それを続けることで、エネルギーは更に活性化して流れていきますよ。一歩一歩更に進んでいきましょう。

ハート瞑想会 開催予定

第5回 ハートの変容 2018年 2/17(土)  13:30~15:30、2/21(水) 9:30~11:30

第6回 愛の目の瞑想 2018年 3/17(土)  13:30~15:30 、3/14(水) 9:30~11:30

今までにハート瞑想のプライベートレッスンを修了された方もご参加が可能です。

初めての方で瞑想を通したハートのレッスンに興味のある方は、4月以降のハート瞑想会の開催予定が未定のため、1対1で行うプライベートレッスンをお勧めします。お気軽にお問い合わせください。(0544-26-0120)

 

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

Spam Protection by WP-SpamFree